SOUND MUSEUM VISION

渋谷の地下に広がるこの巨大なスペースには、さまざまな表情があります。

Apach

Apach

APACHI(アパチ)は世界的にネット環境が著しく発達してゆく中で、共に成長してきた。 音楽を触れるのがより簡単になった時代、自然と Rock, HipHop, Electronica などの音楽をジャ ンルレスに聴いて育ち、19歳の頃には DJ を始めていた。
THERIOTZ という Rock と Electronica の融合を試みたひとつのプロジェクトチームを結成 し、4つの EP と数々の REMIX をリリースし、 GlobalGathering , World DJ festival などの 国内フェスティバルや、多数のクラブで公演をすることになる。

その後、 APACHI という名前で個人で活動を始め、 HEXA Records のコンピレーションア ルバムを通して、自身のトラックを Beatport ,I Tunes などに全世界同時リリースをする。 その後、HEXA Records から定期的にトラックをリリースし続けている。APACHI はジャンル レスに House, BassMusic, Techno の全ての電子音楽をクリエイティブかつ調和的にプレイす ることで有名である。彼は世界的な FRENCH LABEL, BROMANCE RECORDS の代表である BRODINSKI の ALBUM ‘BRAVA’ 韓国ツアーをサポートし、MARBLE MUSIC の代表である PARA ONE , SURKIN の韓国公演や、CLEKCLEKBOOM Recordings 의 French Fries, Aleqs Notal のサポートも務めた。

Berlin が拠点の LABEL BoysNoize Records 所属アーティストである HOUSEMEISTER の CAKESHOP での来韓公演を Support するなど、マニア層だけでなく多くの大衆に注目を集め られている DJ である。また HEXA Records では全般的にヴィジュアルディレクターを務め、 HEXA Records のアートワークではトレンディーで洗礼された彼のディレクションを見つける ことができる。

そして、2015年に発売された、‘ToujoursYouth‘ EP から、彼独自の世界観が表現されたア

ートワークと音楽を聴くことができ、‘ToujoursYouth‘ EP を機に APACHI The BAND を結成し、DJ のみならず란 LIVE BAND SET 公演も見ることができる。