SOUND MUSEUM VISION

渋谷の地下に広がるこの巨大なスペースには、さまざまな表情があります。

DJ YAS

DJ YAS

DJ YAS (Kemuri Productions)

’90年代初頭よりサンプリングでの楽曲制作を開始し、独自のスタイルを確立。’95年にランプ・アイ(RINO LATINA Ⅱ,GAMA & DJ YAS)のDJ兼トラックメイカーとしてデビューし、’96年にジャパニーズ・ヒップホップ・クラシックとして名高い「証言」のプロデュースを手がける。雷家族、ケムリ・プロダクションとしても活動する一方で、国内外の様々なアーティストのプロジェクトに参加し、膨大な数のプロデュース&リミックス作品を発表。ソロ名義では二枚のフル・アルバム『ライト』(’00年)、『Smoking Gun』(’05年)をリリースした他、Tommy Guerreroとの共作によるミニ・アルバム『Angler Fish』やブレイクビーツアルバム等アナログのみの作品も世に送り出している。

その後は主にソロ活動を中心にランプ・アイとしての活動もする傍ら、

2018年はDJ QUIETSTORM達と続けるパーティー[TIGHT]が20周年の節目を迎え、渋谷clubasiaを中心に旭川BROOKLYN、FUJI ROCK2018内PYLAMID GARDEN、名古屋KALAKUTA、大阪TRIANGLEで開催。年末29日にはTIGHT 20th Final(at渋谷clubasia)を催した。レギュラーパーティーは他にも[BARREL]at青山蜂、[SUPER PLUME]at渋谷CONTACT、[NEON]at新宿KABUKI LOUNGEに名を連ねている。

 

また18年目に突入したデジタル・ラジオ番組『JUST CHILLIN’』(STAR digio 466ch)では、Ben The Ace、DJ Shigeki、DJ Moggと毎週3時間のノンストップミックスを放送中。

 

www.djyas.tokyo

instagram.com/djyas.kemuripro

twitter.com/djyas_kp

facebook/Djyas ヒemuri Pro