H.I.D. aka Hideo Kobayashi

Hideo Kobayashiのテクノ専有名義であり、2012年のテクノ
「Underground Business」以降、本人から解離的に発生した。
人とテクノ(ロジー)を繋ぐコンピュータ用語、「Human Input Device」の略称か
らの引用で、「Hideo」をアイコニックに亜2ビット化した名
作品やDJプレイは、90年代初期のジャーマンテクノに源流を発
系から発生したユニット、LOTUSで96年にアルバムを発表。
RAINBOW2000で、Hard Floorに並んでライブ出演。クラウドを文字通り狂喜乱舞
に追い込む。
その後渡米に伴い、日本国内での活動を休止する。
帰国の翌年、2007年に発表したJerome Sydenhamとの「Nagano Kitchen」で世界
的脚光を浴びる。リミックスをAdam Beyer、Joris Voorn 、Ken Ishiiらが行
い、2011年にはDrumcodeより「Black Panther」をリリースしている。Hideo作品
も含めRichie Hawtin、Laurent Garnier、Francois Kevorkianを始め、Tiestま
でもがプレイするに至っている。
聴感上はハウス、機能的にはテクノと言えるアルバム「ZERO」
ヒットも記録し、国内でもジャンルを超え多くのファンを獲得した
Drama」の配信盤は、Traxsourceにおいてアルバム
H.I.D.の発生後は、主に新・ヨーロッパ拠点のBlack Square Recordings、
Eclipse Recordings、Organism等からリリース。Car
らがリミックスを行なっている。
2017年末には約20年ぶりに活動拠点を都内に移転。Hide
名義への仕事依頼が激増。 2018年には、70 Drumsに「After The Rainstorm」
(Ken Ishii, Jazztronik)のDubを提供。TOTEM TRAXX、abend kollektivからもリ
ミックスが発売されている。また、DJ MAYURIとともに新たなパーティー、
「Sweetest」のレジデントに就任。国内での認知度も高ま
https://www.facebook.com/hidte