EDGE HOUSEは、新たにSUSHI RECORDSとのコラボパーティをスタートさせます。第一弾の3月6日(金)にはオーストラリアのハウスデュオ「Yolanda Be Cool」が来日。
SUSHI RECORDSは、JAXX DA FISHWORKSが率いる日本のインディーダンスミュージックレーベルで、ハウスミュージックのみならず、ベースミュージックからポップまでを手がけるレーベルです。これまでに、Mark Knight、Noizu、Dom Dollaなどのレコードを展開しており、今年もさらなるリリースが控えています。
オーストラリアの二人組「Yolanda Be Cool」は、2010年にSweat It OutからリリースしたDCUPとのコラボ”We No Speak Americano”が22カ国でナンバーワンとなり大ヒットを記録。その後はSweat It Outのみならず、Spinnin’ RecordsやDim Makなどの有名レーベル、さらにはSUSHI RECORDSからもトラックをリリースしています。近年もCut Snakeとのコラボ”Chilimanjaro”や”Dance and Chant”がブレイク。2019年には、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのSonny Foderaが率いるレーベル「Solotoko」から”Space Jam”をリリースし大ヒットします。イビサの大人気パーティBODYWORKSや、Chris LakeのレーベルBlack Book Recordsのレーベルパーティなどにも出演し、世界中のオーディエンスを沸かせている「Yolanda Be Cool」、久々の来日公演をお見逃しなく!
素敵な音と空間、ファッション、さらには香りまでも楽しめ、瞬く間に大人気パーティとなったEDGE HOUSE、2年目はYolanda Be Coolを筆頭に素晴らしいアーティストが続き、さらに盛り上がることは間違いないでしょう。